【必読!】「you / your / he / his / him / her / them」の発音が特殊!使い分けに注意しよう!

英語のブログを書いている大学生のタカツです。

 

英会話の勉強をしようとしたら誰しも

発音が重要!発音が重要!

ということは聞いたことがあるでしょう。

 

でも、

重要なのはわかったけど、実際問題、何の発音が大事なのよ?

と思ったことはありませんか?

 

僕はめちゃくちゃ思っていました。

 

高校生の頃は発音やリスニングよりも文法や長文がメインだったので、

「ホントにこの発音であってんの?もっと具体的に教えろよ」

って気持ちでいっぱいでした。

 

そこで今回は、

英語では頻繁に使うけど日本人のほとんどは使いこなせていない発音

⇩⇩⇩

・you / your

・he / his / him

・her

・them

といった特殊な発音をする代名詞

 

の発音の仕方を紹介していこうと思います。

 

英語の発音が苦手な方や、そもそも勉強すらしたことがない方はぜひ参考にしてください。

 

こちらは細かいテクニック部分なので、英語が聞き取れない本質部分の話は下の記事を参考にしてください。

 

それでは行きましょう。

youとyourの発音の違いと使い分け

まずはyouとyourの発音の違いについて。

youの発音

youはわざと強調したり、すごくゆっくり話していない限り、

 

ほとんどのアメリカ人はyouを「ユー」ではなく「(yuh)」と発音します。

 

この「ヤ」は日本語の「ヤ」よりも小さめの口の大きさで発音する感じです。

 

例えば“See you”を発音するときは、

See you → see yuh

と発音するのが普通なのです。

 

他も同様で、いくつか例文を紹介しておきます。

【例文】

Do you like Japanese food?
→ドゥ yuh ライク ジャパニーズ フード?

I hope you can eat sushi.
→アイ ホープ yuh キャン スシ

Have you ever tried raw squid?
→ハブ yuh エヴァー トライド ロー スクウィッド?

What did you think?
→ワッ ディッジyuh thインク?

 

といった感じで「ユー」ではなく「yuh」になります。

 

また、

What did you think?

の“did you” は、もともと「(di-joo)」という発音が、youはyuhと発音することで「di-jyuh」になったと考えればわかりやすいですね。

 

しかし、youの発音には注意点があります。

注意!

→youが文末や文頭にあるときは音声変化ぜず、「ユー」のまま

 

例えば、

How are you?

を発音する場合は、youが文末にあるため、そのまま「ハウ アー ユー」となるのが普通です。

 

「ハウ アー ヤ」と発音してしまうと少しくだけた会話になってしまうため、友達との会話以外の時は基本「ハウ アー ユー」になります。

 

逆に、

How are you doing?

と、doingを文末に持って来た場合は「ハウ アー ヤ ドゥーイング」が一般的な発音になります。

 

タカツ
できるだけ英語の発音に近づけるようにカタカナ表記をつけているけど、カタカナの通りに発音されない場合もあるから注意してね。ネイティブの音声を何度も聞いてみることが大事だよ。

 

yourの発音

次にyourなんですが、yourの発音は「(yer)」と発音することが普通です。

【例文】

I got your message.
→「アイ ゴット yer メッセージ」

How’s your project going?
→「ハウズ yer プロジェクト ゴウイン?」

I don’t know your phone number.
→「アイ ドン ノウ yer フォーン ナンバー」

 

くだけた会話の場合でもyourは「yer」と発音するのが一般的です。youよりは複雑ではないですね。

 

ポイント

・youの発音
→文末や文頭でない限り「(yuh)」と発音

・yourの発音
→文末・文頭関係なく常に「(yer)」と発音

 

he / his / him / herの発音はHが脱落する

he、his、him、herについては、もうほとんどの人が正しい発音をしてません。

 

おそらく多くの人たちは、

he→ヒー、his→ヒズ、him→ヒム、her→ハー

のように発音してると思うんですが、実はこれは間違いなんです。

 

正しい発音は、Hの発音を脱落させて次のように発音します。

 

ポイント2

he→イー(ee)

his→イズ(is)

him→イム(im)

her→アー(er)

と発音する

 

もしかしたら学校の先生もheは「ヒー」、himは「ヒム」と発音してるかもしれないのでこのブログを読んだら、逆に先生に指導しにいってあげてください。(冗談です)

 

では、例文を確認していきましょう。

 

【例文】

①I think he’s busy.
(アイ thインkee ビジィー)

②What’s he doing.
ワッツee ドゥイン)

③When did he go home?
(ウェン ディdee ゴウ ホウム)

④He looks like a nice guy.
hee ルックス ライカ ナイス ガイ)

 

①はthinkとhe’sが繋がって「thインkeeズ」になり、

②はWhat’sとheが繋がって「ワッツee」になり、

③はdidとheが繋がって「ディdee」になっています。

 

このように、他の言葉の間に挟まる場合は音声変化が起こりやすいですが、④のように冒頭にある場合は「hee」と基本的に音声変化しません。(文末の場合も同様)

 

タカツ
前後に単語が挟まっていたら音声変化しやすいということ。だから1単語だけで発音を覚えたりリスニングの練習をしても音声変化ですぐに聞こえなくなるからセンテンス(文)でリスニング練習していくのが大事だよ。

 

himやherについてはどうでしょうか。

【例文】

①I haven’t seen him today.
(アイ ハヴェン スィーnim タディー)

②I’ll send him a massage.
(アイム センdima メッセッジ)

③Do you like her?
(ドゥ ヤ ライker

 

①はseenとhimが繋がり「スィーnim」に、

②はsendとhimとaが繋がり「センdima」に、

③はlikeとherが繋がり「ライker」になっています。

 

どれもHの発音が脱落していますね。

 

themの発音はthが脱落

正直themが一番聞き取りにくいんですよね、、。

 

themの発音は次の通りです。

ポイント3

→themはthを発音しないで「エム(em)」と発音

 

エムとかthemに聞こえるわけないだろ!

 

こんなのは最初から知っていないと聞き取れるわけがありません。

 

こんなの、いくらリスニングしても

「えっ、いまゼムって言った?」

「…ムは聞こえた気がするけど早すぎて聞き取れなくね?」

「喋ってる人の滑舌悪すぎじゃね?」

ていう感じになってしまいます。

 

ですから、純ジャパニーズの皆さんはむやみやたらに英語を聞き取るんじゃなくって、まずは基本的な音声変化について学ばなくちゃいけないんです。

 

特に中でもthemは聞き取りにくいんで、themが使われている例文についていくつかみて行きましょう。

 

タカツ
themは代名詞の中で最高レベルに聞き取りにくい。しっかり聞き取れるように訓練していきたいところだね。

 

【例文】

①I can’t fine them
(アイ キャン ファインdem

②I met them yesterday.
(アイ メdem イェスタディ)

③The tickets? Year, I have them.
(ダ チケッツ? イェア アイ ヘァvem

 

①はfineとthemが繋がって「ファインdem」に、

②はmetとthemが繋がって「メdem」に、

③はhaveとthemが繋がって「ヘァvem」になっています。

 

どれも「them」と発音するのではなく、「①②→d+em」「③→v+em」と音声が連結しています。

 

themはthの発音が無視されるということを頭に入れておいてください。

 

もし先生がthemを「ゼム」って発音していたら、

「先生、これはゼムじゃなくてemっていうんですよ」

「thの音声は脱落するんですよ」

としっかり教えてあげましょう。(もちろん冗談です)

まとめ

というわけで、今回は代名詞(you / your / he / his / him / her / them)の音声変化についてまとめてみました。

 

英語は社会で一番役に立つ科目なんで、中学生や高校生の方はゆる〜く、大学生の方はしっかり目に読み返していただけると嬉しいです。

 

本格的に発音を勉強したいという方は以下の記事に発音の勉強方法についてまとめているのでこちらもご参考に!

 

 

みんな楽しく英語勉強しましょう!

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

⚠️注意⚠️

※このブログでは、閲覧者の悩みを優先的に解決するために英文法を日本語で解説していますが、英語を日本語で学ぶことは推奨していません。

詳しくはこちらで解説していますが、ご理解の方よろしくお願い致します。

関連記事:英語力アップにつながるアイテム・教材はこちら!

・語学アイテム

周囲の雑音を消去してくれるノイキャン付きイヤホン、ヘッドホン

・音声変化素材

ニック式英会話「この英語、聞き取れますか?」

 160ページ分の電子書籍を今だけ無料配布中

僕は大学2年の秋頃から
本気で英語を勉強し、
  1年でTOEICスコアを420点から955点
伸ばすことができました。

 

とはいえ、特別な才能があったわけでも
恵まれた環境で育ったわけでもないです。

 

もともとは勉強が嫌いで、
中学から英語を勉強してきたにもかかわらず、
大学2年までの8年間
何1つ成長しなかったダメ人間でした。

 

海外旅行では
誰にも喋りかけたりすることもできず、
惨めな日々を過ごしたこともあります。

 

英語なんて
ただの雑音としか聞き取れませんでした。

 

しかしそんな僕でも、
本格的に英語と向き合って
少しの間だけ真剣に取り組んだところ、

今でははっきりと
英語が聞こえて理解できるし
外国人と自然な会話が
できるようになりました。

 

なぜそんな状態から上達できたのか?
というと効率的な勉強法を知ったからです。

 

だからネイティブを相手にしても
緊張せずに話せるようになりました。

 

その経験から、生まれた環境は選べなくても、
勉強して、正しく成長すれば、
誰でも英語スキルを
身につけられると確信しています。

 

そして、そういう人が少しでも増えれば、

 

一人一人に活気が溢れて
たくさん人がトラやヒョウのように
世界を飛び回り、
世の中の価値やサービスが進化して、

世界はもっと良くなると本気で思っています。

 

そういった理念から、
僕がどのように英語学習に取り組み、
ゼロから今の英語力を築いていったのか、
その方法論を1つの書籍にまとめてみました。

 

科学的根拠のある
学術観点から考察して解説していますので
誰にでも当てはまる
普遍的な内容だと思います。

 

もし興味があればぜひ読んでみてください。

電子書籍「独学英語マニュアル」を読んでみる

 

メールアドレスを入力すれば受け取れます。

 ※メルマガの解除はいつでも出来ます。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

もしこの記事が役に立ったと思われたら、
SNS等でシェアしていただけると嬉しいです。
(すぐ下のボタンからシェアできます)


『言語習得理論』×『英語』
独学英語マニュアル






「ロジカルに英語を効率よく勉強しよう」というのをコンセプトに、初心者が独学でTOEIC900点を突破する英語学習法を公開中